2010年1月12日火曜日

CB750 Cafe (10)

















 フロント・フェンダーです。キットは、何と金属製が奢られていました。これ自体はクラシックなシェイプをよく現わしていて、さすがに問題なさそうです。でも、もったいないけど今回の作品のイメージとは合わないんだなぁ。カジュアルで軽快な感じのカスタムにしたいので、フェンダーはもっともっと華奢で、短いものを付けたい。リアはフェンダーレス又はシートカウルと一体のものをスクラッチする予定なので、キットのリア・フェンダーを犠牲にして切り刻んでフロントに流用するか。う~ん、しばらく考えて、一度だけプラ板からの形成をチャレンジしてみることにしました。失敗したら、また別の手段を考えましょう。最後の最後は妥協してキットのものに逃げるかもしれません。
 てなことで、早速プラ板を3枚切り出しました。三日月形はコンパスカッターを使っています。素材はやや厚めですが、強度の問題と形成の自由度から1.5mmのプラ板をチョイス。仕上げ段階で縁を薄くすれば見た目にも大丈夫でしょう。曲げ癖を付けながら接着して、補強と削り込みのために、エポパテで裏打ちしました。こんなとき、すぐに固まる光硬化パテが欲しい(でも売ってない)。

 。。。。乾きました(笑)。
 ので、棒ヤスリでガシガシと削り込みます。裏側も、パテで分厚くなった縁をカッターとヤスリで薄めていきます。力を込めすぎるとパキっといきそうなので、慎重に。大体の形が整ったところで、完成している前輪にあてがってみました。ふむ、幅がちと細いが、まあまあ良い。あとは、頭の中に描いているステーを上手く作れるかどうか、おなぐさみ。

 もう一つのプリンのようなものは、エンジン正面に取り付くおへそ、じゃなくてオイルフィルター・カバーです。実車もキットも上下に冷却フィンが立てられているのは、後継の750Fシリーズも同じですね。ここは、とある資料画像を模して、フィンを削り込んでソリッドな形に。で、それだけではのっぺら坊で面白みがないので、プラ板0.3mmを2枚ぐるっと巻きつけて、アクセント付け。この部分は、エキパイの背後にくるのでほとんど見えなくなってしまう場所だけど、黒の耐熱塗装を施したエキパイの隙間から、磨き出したカバーがチラっとだけ見えるという算段。

 割とチマチマした作業ばかりしているのは、理由があるからなのです。タンク&シートという大物に臨む勇気がまだ湧いてこないのです。タンクはロング化したいけど、さてどうやるか。キットは合わせ目のない一体物で、きれいなシェイプです。これにノコギリを入れてしまうのか、お前にはそんな勇気があるのか(自問)。今のところ躊躇の方が勝っていて、何か別の方法はないものとかあれこれ模索しているところです。シートはスクラッチするしかないのに、デザインの構想が決まらない。。。もっと具体的なイメージを膨らませる時間が必要なのです。

2 件のコメント:

どろゑびす特急 さんのコメント...

う~む、いつもの事ながら唸らせられます。
みやっちさんの行程写真見るごとに一度ビッグスケールのバイクに挑戦してもいいかな、と思ってます。

みやっち さんのコメント...

>どろゑびす特急さん
うん、うん。いいっすよ、ビッグスケールは。何といっても眼に優しい。で、オヂさんがやらないFBや刀でバリ伝とかどうでしょう。