2017年6月17日土曜日

ハン・ハリーリに行って来た

 エジプト最大規模と言われるハン・ハリーリという市場(スーク)へ行ってきました。
 市の中心、いわゆるオールド・カイロと呼ばれる地区に、それはあります。食料品、衣服、土産物、お菓子屋、水タバコ屋、カフェ、なんでもあります。
 
  地区の入口にはきれいなモスクが。今日は、通訳兼値引き交渉補佐として運転手に一緒に歩いてもらいました。なんでもかんでも値引きしないと、ふっかけてきますんでね。
まあ、なんだ。言ってみればアメ横みたいなもんです。
 狭い路地に、ところ狭しと様々な店が軒を連ねている訳です。中にはベリーダンスの衣装なんかもあって、ほんとにカラフルです。こういうところが好きな人なら、何時間も見て回るんだろうなと思うものの、今日の気温は37度。あまりの暑さに1時間ちょいでギブアップ。
 それでも、今日の釣果は、Tシャツ2枚(各350円)、女性が頭に巻くヒジャブ2枚(各300円)、そしてこのパピルス画(フンコロガシ=スカラベと、その神ケプリの2枚に猫のおまけを付けて全部で1800円)。まずまず満足です。

2017年6月11日日曜日

暑いところにはつきものではありますが(インセクト問題)

 カイロは連日暑い日が続いています。先週はこんな日もありました。さすがに長時間、屋外にいるのは辛いですし、健康に良くないに決まってますから、冷房の効いた職場から昼間は一歩も出たくありません。
 それでも、イスラムの人達はラマダン中ですので、夜7時までは一滴の水すら口にできません。敬虔な信者は、自らの唾液さえも飲みこまずに吐き出すんだとか。
で、暑くなってくると、当然のように湧いてくるのが、インセクト=害虫問題です。
 蠅、蚊、Gといった連中は、さすがにこの暑さで活動が鈍っているのか、あまり頻繁に視界に入って来なくなりました。ただ、そいつらに代わってここ数日の間、新規に悩ませてくれているのが、台所に突如現れ始めた小さな蟻。体長2ミリくらいのニクい奴。スプレー式の殺虫剤ひと吹きでイチコロなんですけど、なんせまあ数が多いもんだから、1回で出て来なくなるほど甘くはない。
 そして、あろうことか、こいつら噛むんです。おそらく駆除作業中に服や腕に付くんでしょう。朝起きたら何か所も噛まれてて、しかも蚊よりも痒い。
 ところで賢明な皆さんは、虫刺されにはどんな薬をお使いでしょう。ムヒあたりが一般的ではないかと思います。私はいつも、ステロイド系の万能軟膏リンデロン。特にしつこい痒みや腫れを伴う虫刺されには効きますよ。
 なお、本当かどうか分かりませんけど、痔のお薬であるボラギノールが、実は痒み止め効果という点では最強なんだと聞いたことがあります。試してみる前に、購入する勇気がありません。

2017年6月2日金曜日

「3」の洗礼

 よく、新しく事を始めた際に、3日続けば3週間、3週間続けば3カ月、3ヶ月続けば3年はやっていける。こんなふうに言います。三日坊主を裏付ける発想ですね。そしてこれは、海外生活についても同じことが言えるでしょう。
 エジプトに転勤してきたのが3月2日ですから、今日でちょうど3カ月。この測ったようなタイミングで、以前より同僚から3カ月以内と警告されていた「洗礼」を、ガッツリ受けました。一昨日の夜に始まった原因不明の腹痛と下痢は、3日目の朝にして依然回復しきらず。昨日は一日中トイレのそばから離れることができませんでした。「カイロ腹」というんだそうです。
 折しも今はラマダン。外気温は毎日30℃を大きく超える暑さが続く中、昼間は一切の飲み食いができないエジプト人たちの労働意欲は極度に低下し、結果として物流も停滞、スーパーで売っている生鮮食品の鮮度はガタ落ちします。そんなときに限って、運悪く自宅のメインの冷蔵庫が故障。2日間くらい常温で保存していた卵がダメだったのか、火を通したんだけどなぁと、今になって後悔してみても時既に遅し。
これを書いている今もなお、お腹はシクシクと痛み、固形物の摂取を拒んでいます。それでも今回、わりと効いているのがこれ。腸内から減ってしまったビフィズス菌を補い、腸内細菌のバランスを整える優しいお薬。ちょっと調べてみたら、1961年発売のロングセラーだとか(オジさんとほぼ同い年)。正露丸をもってしてもダメだった症状が、少しずつ改善に向かっているのですから、菌の力はすごいです。
 それにしても、「3」という数字は古来からいろいろと重要視されていたり、ときに神秘的な力を持つとされているようです。カイロ腹を見舞った私も、3という数字が持つ大いなる意思に支配されているということなのでしょうか。イテテテ。