2024年3月28日木曜日

大谷翔平の新名所のお披露目(都ホテル壁画)

  ロサンゼルスはダウンタウンのど真ん中、リトルトウキョウの中心に鎮座する都ホテルの壁一面に、大谷翔平の巨大な壁画が誕生した。今日はその除幕式。日米双方のメディアがずらりとTVカメラを構える中、おそらく数百人の観衆が集まっただろう。見上げればヘリもドローンも飛んでいる。

 壁画制作を担当したアートティストは、ロバート・ヴァルガス氏。ただ、定刻を30分過ぎてもなかなか始まらないセレモニー、やっと始まったかと思ったら、マイクが絶不調。調整の努力も虚しく、回復しない。そんな中で、彼の挨拶に至る前に5、6人の偉い人たちが長々とスピーチを披露するもんだから、会場は、なんだかなぁという雰囲気に支配されそうにもなったけど、ギリギリなんとか除幕の瞬間を迎えることができましたよ。日本でもニュースで流れたみたいですね。

 都ホテルの地上階にあるベイカリー兼カフェでは、大谷選手のヘルメットを模したこんなパンが発売されていました。クリームチーズが挟まったメロンパンみたいなお味。

 さあ、いよいよ明日、アメリカ本土でシリーズ開幕を迎えます。Let's go Dodgers!!!!

2024年3月27日水曜日

女子プロのスィング鑑賞(西村優菜)

  西村優菜プロ。身長は公式で150cmを下回るミニモニ属。でも強いし、可愛い。故に絶大な人気がある女子プロの一人だ。日本のツアーを離れてしまい、寂しい思いをしているファンも多いに違いない。

 ユーティリティとアイアンの正確さを武器に、飛距離の不足という絶対的に不利な条件をないことにしてしまう技術。米ツアー2年目にしてまだ優勝争いするほどではないにせよ、予選落ちが少なく、堅実に賞金を積み重ねているのは、流石としか言いようがない。

 スィングに大きな特徴はない。つまり、たいへんオーソドックスな教科書スィングと言っていいだろう。ただ、教科書のような正しく美しいスィングを誰もができるかというと、決してそんなことはない。下半身や体幹を支えるために、どれだけのトレーニングをしていることか。

 優菜プロ、実は米ツアーに参戦を始めた時からずっと、お母さんと一緒。きっと、主に食事を管理しているんだろうな。そんでもって、お顔はホントにそっくり。ラウンド中はいつも、つかず離れずの微妙な距離を保って、着いて回っていらっしゃいます。

 お団子ヘアが可愛いですね。

2024年3月26日火曜日

女子プロのスイング鑑賞(稲見萌寧)

  稲見萌寧プロは、好きな選手の一人です。キレの良いシャープなスイングで小気味よくショットを放つフェード・ヒッターだ。恵まれた体格と長い手脚。バランスの良いアスリート体型は、所作の一つ一つが美しくなる。グリーンオンしたボールをマークする際の姿勢も、その典型だ。

 さて、今回のスイング動画は、私が個人的に好きな、左斜め前方からのアングル。テイクバックで上体が十分に捻られ、下半身とのギャップがパワーとスイングスピードを生み出す原動力となっていることがよく分かる。インパクトで左足踵が浮き上がることなく、捻転のパワーをそのままボールに伝えることができているのだろう。

 荒れる強風の中、フェアウェーウッドで放ったティショットは、吹き上がることもなく一直線に谷の向こう側へと飛んで行く、ナイスショットでした。

2024年3月25日月曜日

LPGA観戦(頑張れニッポン)

  我が家から車で30分ちょっと、海沿いの風光明媚なPalos Verdes Golf Clubで今日まで4日間開催されたFir Hills Seri Pak Championship。風邪からの病み上がりの身体に鞭打って6時に起き、ファイナルラウンドの観戦に行ってきました。

 今大会、日本からは実に9人の選手がエントリー。いずれも今の女子プロゴルフ人気を支える実力者ばかり。とりわけ私の今回のお目当ては、今期からアメリカツアーへのフル参戦を決めた吉田優利プロ。可愛くて、ゴルフが上手い。実物をひと目見たくてチケットを購入したのだが、残念ながら初戦はスコアがまとまらず、2日終了時点で渋野日向子、畑岡奈紗らと共に予選落ちしてしまった。う〜ん、まあ仕方ないでしょう。渡米してきたばかりで、まだまだしばらくは様子見といったところでしょうからね。でも、きっとそう遠からずリーディングボードの上の方で活躍してくれるに違いありません。

 さて最終日の天候は曇りのち晴れ。朝から強く冷たい海風が吹き、簡単にボギーが出るコンディション。選手たちの苦労が手にとるようでした。まともなアゲンストの中では、トッププロといえども縦距離を30ヤードもショートしてしまうほどの風。逆にフォローだとスピンがほどけてしまい、グリーンに残るのが精一杯。そしてスコアだけでなく、容赦なく体温も奪っていきます。ワンショット毎にアウターを脱いだり着たりを繰り返すのが忙しい。

 前半は、アウトスタートで西村優奈プロと、そのすぐ後ろのパーティで回る古江彩花プロを追いかけました。日本のツアーを観に行ったことがないので比較できませんが、とにかくアメリカのツアーは、プレイヤーと観客の距離が近いんです。もう、すぐ目の前でショットを見られるし、グリーンから次のホールへの移動中に声をかける場面も、学校の廊下ですれ違うくらいの距離感。

 上の動画は、古江プロが少しグリーンを外した下り斜面からから、パターで絶妙な寄せを見せてくれました。ナイスパーセーブです。

 そして後半は、同組で回る勝みなみプロと、やはり今年米ツアーデビューの稲見萌寧について回りました。2年目のみなみプロは、相変わらず「頑張って」と声をかけると、にっこり笑顔でいちばんの反応を返してくれます。対する萌寧プロは、デビュー戦で流石に緊張していたのでしょう。ちょっと硬い表情に見えました。こちらの生活とコースに早く慣れて、東京オリンピック銀メダリストの実力を見せてくれる日も近いでしょう。それから、今日は寒さで皆んなレインウェアの下を履いたままでしたが、暖かくなれば、スタイル抜群の美脚も見せて欲しいですね。



 次回はまた、スイング動画を特集します。急がないと、28日にはMLBが開幕してしまう。

2024年3月19日火曜日

アリゾナの渓谷をめぐる〜グランドキャニオン他〜

  教授たちに泣きを入れ、頭を下げまくって単位を恵んでもらい大学からようやく卒業できる目処がたった下の息子が日本からやって来ていた先週、アリゾナ州の渓谷郡を車で巡ってきました。久しぶりに一眼レフを持ち出して撮影しましたよ。レンズは10-22mmの広角ズーム1本だけ。

 まず初日は、ロサンゼルスからラスベガスまで5時間半、カジノでちょこっと遊んだり、名物のビュッフェでディナーを取ったりして1泊。

 2日目は、朝から再び4時間半かけてグランド・キャニオンへ。この時点で既に標高は1,500mを超えていて、地面には残雪が。そうして到着したMother Pointから見下ろす景色は、まるで巨大な上からの力で大地を大きく凹ませたような造形。こんなデッカい景色を前にすると、人間がとんでもなく小さな存在に思えてきます。そして、高所恐怖症の私は、脚がすくむほど怖い、つうかタマヒュンです。ちびりそうになりながらなんとか車に乗り込み、そこから更に2時間半かけてPageという小さな村へ移動して、投宿。


 3日目、メイン・イベントとして楽しみにしていたアンテロープ・キャニオンは、Pageの村から約15分。ガイド付きのツアーなのだが、なんというか大地に生じた亀裂の底に梯子みたいな階段で降りて行き、洞窟のような狭い隙間を小1時間歩くというもの。そしてその間じゅう目に入る景色は、Windowsのスクリーン・セイバーの画像そのもの。これでもかと写真を撮りまくる。その昔、迷子になった羊を探していた羊飼いの少女により偶然発見されたという、世界的に有名な絶景だ。

 その後、馬蹄形にえぐれた大地の底に水が溜まった造形が摩訶不思議な、ホースシュー・ベンドへ移動。車で5分程度の至近距離。でも駐車場から現場まで約2kmの徒歩移動中には結構な雨に降られてしまい、しかしここまできて引き返すわけにもいかず、続行。流石に風邪ひきそうだったので早足でホテルに戻って風呂に入り、この日は終了。

 4日目、3時間かけて今度はグランド・キャニオンの北側を迂回するようにブライス・キャニオンを目指す。標高は2,000mを超え、着いたところは雪国でした。何万本ものツノが地面から生えたような奇妙な渓谷。大地が隆起し、或いは流水で削られるなどして出来たのだろうが、人間には、こんな景色を頭で想像することすら難しい。雪山を後にして、再びラスベガスに戻り、最後の1泊。

 5日目は、車が混まない朝のうちにラスベガスを後にし、一路ロサンゼルスの自宅を目指し、午後2時過ぎに帰宅して無事に旅行を終了。

 アリゾナの砂漠地帯から渓谷一帯、そこは実に広大で、かつ、人が住み暮らすことを決して許さない厳しい自然、手付かずの自然がありました。Once in a lifetime experience.まさにそんな感じ。

2024年3月13日水曜日

LAの新名所は出張者御用達のホテル(大谷翔平壁画)

  オープン戦から全開の活躍を見せつけている我らが大谷翔平の巨大壁画がまたひとつ誕生する。ロサンゼルス・ダウンタウンのど真ん中、ミヤコホテルは私の職場からもほど近く、仕事でLAに出張してくる大半の人がこのホテルに投宿する。いったいどんな経緯でこれが実現することになったのか分からないが、ロサンゼルスを訪れる大量の日本人にとっても、アメリカ各地からやってくるドジャース・ファンにとっても、間違いなく新名所になるに違いない。完成した暁には、またご報告するとしよう。

2024年3月7日木曜日

出張はいつだって弾丸(サンフランシスコ)

  2泊3日のサンフランシスコ出張から、ついさっき、と言ってもほぼ深夜12時近くに、ロサンゼルスに戻ってきました。帰りのフライトの出発が1時間以上遅れ、しかもボーディングした後、機内に座った状態で待たされたもんだから、激しくHPを削られましたよ。

 さて、当たり前っちゃ当たり前なんだが、出張はいつでも余分な時間など一切ない。ヒューストンに行っても NASAに行くわけでもなく、サンフランシスコに行っても金門橋すら目にすることなく帰ってくるわけだ。一日の大半を仕事先のデスクでパソコンに向かい、相手から話を聞き取りながらレポートを書く。今回も、ほぼ一日半くらいで10頁のレポートを書き上げて帰ってきた。


 かろうじて、ドジャースの試合をありがたいことに毎試合LIVE実況してくれるユーチューバーがいるので、そのチャンネルを無音で流しておけば、リアルタイムで試合の状況をフォローすることができる。ご関心のある方のためにリンクを貼り付けておきますね。

ハムショーのスポーツ実況ch

2024年3月4日月曜日

オープン戦からハンパないなドジャース

  ベッツ・大谷・フリーマンのMVP1、2、3番トリオが、全ての対戦相手にとって恐怖でしかないことが確認されました。ベッタニマンとかムキタニマンなどと呼ばれているようですが、その破壊力がまあハンパない。しかもその後の打線も、他の球団だったらクリーンアップを任せられそうな強打者が9番までズラリと並んでいて、実に壮観。投手陣は今やエースと呼んでも良いでしょう、山本君ほかこれまたタレント揃い。シーズン前だけど、うん、もうドジャース優勝でいいんじゃね?

 にしても、昨シーズンまでエンゼルスを応援していた頃は、序盤3点くらいのリードでは決して安心できなかったし、案の定、ループ君をはじめとする中継ぎかクローザーが打ち込まれて簡単に逆転。大谷君がいくら活躍しようとも、いわゆる「なおエ」(大谷君は今日も3打点1HRの活躍。。。なお、エンゼルスは7回に逆転され勝利を逃しましたという解説パターン)という、ファンの胃を直撃する洗礼を何度も何度も繰り返す、精神的に非常にタフな毎日でした。ああ、きっと阪神ファンのパイセンたちの並々ならぬ精神力はこうして鍛え上げられてきたんだろうなぁ、ガッツリ負けた後に「今日はこれくらいにしといたるわ」と言えるようにならなきゃな、と感心したものです。でも今シーズンからは、お酒や太田胃酸の力を借りる必要など全くない、気持ちの良い応援ができることでしょう。