バックステップとオイルタンクを取り付けました。
エンジン下部のオイル取り出し口には、モールドにはない六角ナットをプラ板から切り出して、かませてあります。ホースは金属メッシュのホースを表現するため、布ヒモへの交換をいったんは検討したものの、キット部品がホースのように見えるバネで、質感が良いのと、フレキシブルに曲がってくれるので、タミヤさんのアイデアをそのまま採用。オイルタンク自体はどうせサイドカバーに隠れてしまうので、ジョイント金具を塗装しただけ。
画像では判り難いかもしれませんが、ブリーザーパイプも取り付けてあります。
ブレーキ側ステップは、すんなり付きました。フレームとスイングアームを連結する際に外れてしまったリアブレーキ・ロッドは、針金でつないで何とか修復。ブレーキペダルと連動します。
チェンジレバー側ステップは、リンケージの取り回しを工夫しなくてはなりませんでした。エンジン側のチェンジレバー軸と、ステップ付近の高さが合わない分、リンケージのロッドに曲げを入れる必要がありました。ロッドには虫ピンを使用。実寸換算では太さが少し足りないと思われますが、繊細な方がモデル映えするので、よしとしましょう。
ステップバーには、カッターで滑り止めのギザギザを付けてあります。ステップ回り全体をフラットアルミで塗装した後、クロムでドライブラシをかけました。左右のステップの高さを合わせることと、ステップとレバーが、ライダーの前傾姿勢に合わせて適正な角度になるよう気を遣いました。仕上がりは、、、うん、アフターマーケットのカスタムパーツらしく見えなくもない。よろしいのではないかと。
3 件のコメント:
いつも思いますが作りこみが凄いってのも差し引いてもつくづくUPに耐えるデティールのキットですね。オミットしたキックペダルの根本のパーツもちゃんとあるんですね。
シフトのリンケージロッド、確かに細いですね。でも仰るとおりここは気分気分。
そろそろマフラーの方も見たいです。やっぱりヨシムラ手曲げショート管ですね。
本物っぽくて、そのすごさにクラクラしてしまいます。
1/6のキットってすごいですね。
いや、それ以上にみやっちさんの作業がすごいです。
>どろゑびす特急さん
キックペダルの軸は、プラ棒削って刺してあるんです。ごまかし成功ですね。
>YASUさん
bigスケール一度やると、もう1/12に戻れません。イライラせずに工作できるから、ストレートに模型作りを楽しめるような気がします。
コメントを投稿