
密かな構想というタイトルの割には、画像をupしております。ちっとも密かではありません。
CB750の方は、仕事が立て込んでいて家に帰ってくるともうクタクタという状態でして、週末までひと休みです。
ノートン・マンクスのキットを手に入れたわけではないのです。また、精密にフルスクラッチするほどの技量も勇気もないのです。でも、あんなことしたら面白いかもというアイデアの卵が、オジさんの頭の中にあるだけなのです。
新たなシリーズとして形にできますかどうか、自分でも楽しみです。
~LAに暮らす熟年モデラーの独り言~
2 件のコメント:
バーチカルシングルですか。今の日本だとW650、エストレヤでしょうけど自分ならスズキのテンプターが好きですね。
アメリカンのサヴェージのエンジン流用でベベルギア式ではないですがルックスはノートンっぽかったです。
代車で一度乗りましたがポジションやサウンドも中々でした。
一言で言うと・・・排気量とサイズがデカイCB50Sです。
>どろゑびす特急さん
テンプターは知らなかったのでググりましたが、CB50Sは小僧の頃に所有していたので、それならよく解ります。単コロ大好きです。
コメントを投稿