2014年7月8日火曜日

YAMAHA YZ250(その3)

エキスパンション・チャンバーを加工します。
 先ずは、キットの部品を貼り合わせます。フレームの隙間の限られたスペースで、最大限の容量を確保するためなのでしょう、複雑な形をしていますね。貼り合わせた溶接跡は、全部消してしまいました。ステー用の穴も塞がなければなりません。

やや平べったくボリュームの足りない部分にエポパテを盛りつけて、どこを切ってもなるべく真円に近くなるようにしておいてから、伸ばしランナーを貼り付けていきます。本当は、けがきナイフのようなもので浅い溝を掘っておき、そこにランナーを貼り付けた方が良いのだろうと思います。でもそんな道具は持っていないのでした。
 してみれば、真っ二つの貼り合わせから、細かい輪切りパイプを繋げたチャンバーに変更しようという企みです。後ろの方には、伸ばしたランナーがたくさん転がっていますが、たくさん伸ばした中から、丁度良い太さの部分を探して1本ずつ貼る、根気の要る作業になりました。

貼りつけたランナーが大袈裟にならないようヤスリをかけてから、サフを吹いてみました。上手な人なら、こんなことをしなくても、十分に溶接跡らしく見えるようメリハリのきいた塗装を施すことができるのかもしれません。何と言っても塗装が下手くそなオジさんは、ちょっと「わざとらしく」見えるくらいのこの方法が、合っているようです。でも、こうして折角苦労して加工したこのチャンバー、耐熱ブラックで塗ってしまうのが少し勿体ない気がしてきました。

0 件のコメント: