2010年5月17日月曜日

猿いじり(9)



 前回ネタをばらしてしまったので、これからは心おきなく工作を楽しめます(笑)。
 タンクは、MVアグスタのキット部品を流用します。ただし、そのままでは長すぎますので、途中にノコギリを入れ1cmほど切り詰めました。
 タンク下回り、即ちベースは、フレームにそのまま乗せられるよう、モンキーのキット部品を素直に使うことにしました。タンク底面と面イチになるよう、若干の調整を加えています。
 タンクはバイクの顔。特に、MHRの外観上の特徴を決定づけるポイントです。ぱっと見て解るような造形にしなければならない。エグれたりクビれたり、複雑な曲面が何ともセクシーなのですが、簡単ではありません。膨らみは盛りつければ何とかなるとしても、エグれは削りシロが少ないのでねぇ。。。
 躊躇っていても始まらないので、まずはエポパテを盛りつけてみました。もちろん、一度だけで上手くいくとは到底思えませんから、少しずつ形を出しながら、盛ったり削ったりを繰り返すしかないですね。それでも上手くいかないときは、「デフォルメしました」という逃げを打つことにしましょう(汗)。
 仕事が立て込んできたため、向こう2週間ほどペースダウンしますので、気長にお付き合いください。

3 件のコメント:

YASU さんのコメント...

ちょうど今やってますから、
タンクもよくわかります。
すごいですね~、エポパテでよく作り出しますね。
感じ、出てますよ!!

どろゑびす特急 さんのコメント...

仰るとおりタンクはバイクの顔ですね。
タンクを削り込むのであればタンクの内面にポリパテ裏打ちして削ってみては?

みやっち さんのコメント...

>YASUさん
ぱっと見で似てれば御の字です。なんちゃってですから。

>どろゑびす特急さん
そうなんですよ。
ベースの底板を接着した後に、そう思いました(沈)。学習しませんねぇ。