2018年7月27日金曜日

皆既月食を騒がないエジプト人

 今、これを書いている現在、絶賛皆既月食中です。
 今日は世界中の多くの地域で観測できるそうなので、月食それ自体を述べても仕方がない。それに、月食のメカニズムは皆んな知ってるし、不思議でもないので神秘性は感じられないから、言っちゃなんだけどそれほど興味はないのです。とは言え、外に出て、チラっとは見ましたよ。

 さて、古代エジプトには、有名な太陽神であるラーのように、「月」属性の神が3人もいたそうな。トト神、コンス神、イアフ神です。
 先ずはトト神。これはもう古代の神々の中でもオールマイティな知識と能力を持つトップスタアみたいなもんで、太陽が沈んだ後の夜の世界を守護したことから、月の神でもあるとされています。頭に月が乗ってますね。
次にコンス神。月が満ちている時は癒しの力、欠けている時は鋭い刃で邪気を祓う力を発揮します。月の光で病を癒す一方で、三日月をナイフとして振るう、いわばツンデレな神。
最後にイアフ神。実はこれが最も原始的な月の神だったようなんですが、やがてコンス神に吸収合併されてしまったことから、マイナーな扱いがされている浮かばれない神。
ところで、エジプト人は私と同じで、いえずっと太古の昔から、皆既月食にそれほど関心がなかったように見受けられます。
 ラーや3人もの月の神がいた古代では、太陽や月が欠けたりするのはきっと一大事で、民は、さぞや良からぬことが起こるからに違いないという恐れを抱いたのではないだろうか、そんなふうに容易に想像できます。それなのに、歴代のファラオや神官たちは、あれほどたくさんの壁画やレリーフを残したくせに、日食や月食といった天体現象については一切の記録がないんだそうです。何故なんだろう。
 一説には、見て見ぬふりをした、あるいは無かったことにした、ということなのですが、それはそれで何となく分からないでもありません。恐怖のあまり見なかったことにしとこうってね。♪オバケなんかないさ、オバケなんて嘘さ。です。

0 件のコメント: